翻訳と辞書
Words near each other
・ エアーブレーキ
・ エアープランツ
・ エアーホッケー
・ エアーボット
・ エアーボット部隊
・ エアーポンプ
・ エアーマックス
・ エアーマット
・ エアーマネジメント
・ エアーマネジメント'96
エアーマネジメントII 航空王をめざせ
・ エアーマネジメントIIに出てくる都市一覧
・ エアーマン
・ エアーマンが倒せない
・ エアームド
・ エアーメール
・ エアーライナー
・ エアーリンク
・ エアーレリーズ
・ エアー・インディア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エアーマネジメントII 航空王をめざせ : ウィキペディア日本語版
エアーマネジメントII 航空王をめざせ[えあーまねじめんとつー こうくうおうをめざせ]

エアーマネジメントII 航空王をめざせ』(エアーマネジメントツー こうくうおうをめざせ、''Aerobiz Supersonic'')は、光栄(現・コーエーテクモゲームス)のビジネスシミュレーションゲーム1993年4月2日スーパーファミコンで発売された後、メガドライブPC-9801に移植されたが、PC-98版は若干の改良が加えられている。なお、2004年2月20日にはPC-98版を復刻収録したWindows用「コーエー25周年パックVol.7」が発売され、その後、単品販売もされている。
前作『エアーマネジメント』との最大の相違点として、現在の航空ビジネスで主流になっている「ハブ&スポーク」の概念をゲームに導入。東南アジア中東ヨーロッパアフリカ北アメリカ南アメリカオセアニアの7エリア中、本社を置くエリアを含む6エリアでトップシェアを獲得するのが目的。
== 概要 ==

*国との友好度(4段階)がパラメータで設定されており、シナリオ1開始時には西側陣営(アメリカイギリス日本など)と東側陣営(ソビエト連邦東ドイツなど)は敵対関係にあるためスロットの交渉すらままならない。
*ゲーム中、各国の政府が援助を求めて来ることがあり、これに応じると友好度がアップする。援助した国によってはペレストロイカを待たなくても、東側または西側の機体が買えるようになる場合がある。
*特定の都市またはエリアに観光ブームが発生し、その都市に乗り入れる路線の需要が激増することがある。これ以外にオリンピックや博覧会などの固定イベントでも路線の需要が増加する。
*前作同様、難易度は本社を置く都市によって決まる。大都市ほど初期資金が多く、初期所有航空機の性能や所有数において有利となる。
PC-98版のみの追加要素
*1955年から2020年までぶっ通しのシナリオ5「過去から未来へ」がある。
*決められた拠点都市だけでなく、全ての都市に本社・支社を置くことが可能。
*路線ごとにエコノミービジネスファーストの3段階で座席を配分したり、サービスの質を変化させたりする細かい設定が求められる。逆に、採算を度外視して全席ファーストの豪華リゾート線を作ると言ったことも可能。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エアーマネジメントII 航空王をめざせ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.